グローバルメニューをスライドの下に配置したカスタマイズ例④
スライドショーの下にナビゲーションメニューを配置してみました。
VK Blocks Pro のスライダーを CSS を使ったスライドショーに置き換えて、スライド画像と飾り枠も差し替えてみました。
【2022.2.6 追記】スライドショーが表示されない問題の対策
この投稿のスライドショーが表示されなくなっていることに気がつきました。
調べてみたところ、このスライドショーで使っている CSS のやり方は lazy load との相性が悪いようです。
とりあえずの対策として、この投稿だけ lazy load を無効にしておきました。
ブロック構成
自分用の備忘録です。
2022.7.8 カスタム HTML をやめて、ショートコードで Header Navigation を読み込むやり方に変更
関連記事
弊社 (魚沼情報サービス) ではこのようなカスタマイズのお仕事をお引き受けしています。
デザイン・仕様について、お客様のご要望に合わせてカスタマイズいたします。
無料で費用見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール
-
【日本全国対応】WordPress のサイト制作、設定、カスタマイズ、トラブルでお悩み、お困りの方、お手伝いいたします。
Lightning / VK Blocks / VK Filter Search のサポート、カスタマイズを得意としています。
遠方からのご依頼の場合、打ち合わせ・サポートを Zoom や電子メール・電話などを併用して行わせていただきます。
オンラインレッスン形式でのホームページ制作サポートも行っています。お客様ご自身でホームページを制作・運用する上でうまくいかない部分をサポートいたします。設定やカスタマイズを手伝ってもらいたい、同時に便利な使い方や設定方法、カスタマイズのやり方も知ることができたら...という方にご好評いただいています。
デザイナー様、制作業者様のサイト制作のお手伝いも数多く行っています。難しい部分のコーディング ( PHP / CSS / jQuery ) をやってほしい、いま人手が足りない等、お仕事の依頼をお待ちしています。
ご要望をうかがった上で費用見積り(無料)を提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
≫メールでのお問い合わせはこちら
最新の投稿
Lightning テーマ使用
中小企業様、個人事業主様向け
最適なホームページ
を制作いたします
制作費用 | クオリティを落とさずに 価格を抑えたサイトを制作します |
必要十分 | お問い合わせフォーム、新着情報など 必要なものが最初から揃っています |
サポート | 1年間のサポートがついて安心 初めてでもホームページを活用できます |