ベクトレ の以下のページを参考にして、VK Blocks Pro の 投稿リスト にページ送りを表示してみました。

参考ページ VK Blocks Pro の VK 投稿リストブロック でページ送りを表示する

ブログ投稿

2021年5月9日Lightning G3

パララックスを Lightning G3 で実装するには

2021年5月6日Lightning G3

グローバルメニューのサブメニューの背景色を変更するカスタマイズ

2021年5月5日WordPress

ブロックエディターの色設定にオリジナルの文字色・背景色を追加

2021年5月5日WordPress

文字色・背景色のデフォルト12色

2021年4月26日VK Blocks Pro

カードブロックに WebP 画像を使用

2021年4月25日Lightning G3

子テーマとデザインスキンを組み合わせて季節ごとにデザインを切り替えるカスタマイズ

2021年4月14日WordPress

パンくずリスト

2021年4月12日WordPress

インラインコード、インライン画像、キーボード入力の CSS を設定しました

2021年4月2日Lightning G3

サイドバーのウィジェットで position: fixed; が効かない

2021年3月31日VK Blocks Pro

グリッドカラムのテスト

ページ送りは表示されていますが、個別投稿ページを表示したときにパンくずリストをクリックするとアーカイブページが表示されてしまいますので、このページに戻ってこない違和感・使いにくさをユーザーが感じてしまうのではないかと思います。

やはり、アーカイブページをカスタマイズする方がいいですね。